お知らせ

新規作業 古着作業を始めました

  • お知らせ
  • 2025年09月01日

「古着を購入されたことはありますか?」

アクセシブル北大宮では、本年 5 月より、新たな軽作業として古着の採寸と撮影を開始しました。

入荷した古着を先ずはメジャーを使用して採寸(トップスは肩幅、そで丈、ゆき丈、身幅、着丈、ボトムスはウエスト幅、ワタリ幅、すそ幅、股下、総丈)を行い、専用用紙に計測結果を記載します。その後は専用台に乗せてスマホでの写真撮影(商品全体(正面・背面)、特徴的な部分、ブランドタグ等)を行います。古着であるため、ダメージ(汚れ、傷等)を発見した際は、その内容を書き取り、写真にも残しておきます。シャツ等でシワのある古着については、アイロン掛けも行います。一連の作業が終了した古着は納品を行い、インターネット(メルカリ)を通じて全国(全世界!?)のお客様に購入をしていただいています。

スタート時点は不慣れだった利用者さんも徐々に慣れ、今では正確な計測、綺麗な撮影もできるようになり、頑張っていただいています。今ではバックの作業も追加され、今後は靴の作業も予定されています。

<つなぐ服、長井商店。 #メルカリ Shops>

リタリコ仕事ナビ・Facebook・Instagramでも情報を公開中です。

合わせてご覧ください。